発表会終わりました(2)
こんばんは☆
今日、光市民ホールで午後から発表会を行いました。
3月にしては少し寒い1日でしたが、多くの方に足を運んでいただき
にぎやかに会を行うことが出来ました。
こちらの発表会は、時間の都合によりリハーサルを行えませんでしたが、
ぶっつけ本番なのにみんなよく弾いたと思います。
低学年の子で少し暗譜が飛んで、詰まってしまった生徒もいましたが、
最後まであきらめず弾く事が出来ました。
その子が弾き終わった時は、より沢山の拍手があったような気がして
私も嬉しかったです。
この、3月の発表会はその学年の総まとめの発表の場なので、
1年でとても大事なものとして毎年練習に取り組んでいます。
2日前に腕の捻挫をして、お母様が大慌てで電話をかけてこられた生徒さん
あと1回しかレッスンがないのに、1週間も練習をさぼってしまって暗譜が怪しくなってしまって、私に大叱られされた生徒さん((笑) などなど
色々ありましたが、今となっては保護者の方と笑って頑張って良かったねと
話す事ができました。
2部の子達との記念撮影!
1部の子達と写真は主人が撮り忘れたとの事(# ゚Д゚)
この会でも沢山のお花を頂きました。保護者の皆様有難うございました。
1年で一番幸せな瞬間です😊
明日から少しお休みを頂いて4月から来年度に入ります。
また来年度もみんなと頑張っていきたい思います。
保護者の皆様、色々ご協力いただき有難うございました。
来年度もよろしくお願いいたします。
0コメント