スプリングコンサート
こんばんは☆ いつもお読み下さり有難うございます。
昨日、光市での発表会が終わりホッとしているところです。
ホッとしたところで、今日は高校3年生になる元生徒(1年前まで生徒でした)の
高校の吹奏楽部のスプリングコンサートを見に行ってきました。
彼女は、幼稚園の時にお母様と一緒に私の自宅に訪ねて来て下さり、それから
十数年レッスンに通って来てくれました。小学生低学年からピアノ頑張ってコンクールにも
出場し入賞も果たしました。
高校になってからもピアノ頑張ってましたが、練習の時間が取れず最後は泣きながら
お別れの話をしました。色んな事を一生懸命頑張る子でした。
高校では吹奏楽部の部長になり、皆を立派に束ねました。
お母様より、高校最後のスプリングコンサートを見に来てとお誘いの連絡を
もらい、私も最後に会いたいなと思って行ってみましたが、私が知っているスプリングコンサートよりすごくレベルアップしていることにびっくりしました。
そして、ステージを見てみると、レッスンに来てる子が数人いて本当に一生懸命演奏していました。みんな、生き生きと音楽を楽しんでいる様子で嬉しかったです。
みんなが、音楽の道に進むわけではないかもしれないけれど、みんな音楽が好きで音楽を楽しんでいる様で、もしかしてその入り口はピアノだっだのかもと思うと、本当に嬉しかったです。そして、彼女の最後のステージを見届けることが出来て嬉しかったです。
彼女は高校卒業後、理学部に進むみたいだけど音楽の楽しさを忘れずに、一生音楽を楽しむ気持ちを持っていてもらいたいものです。
0コメント