今月のお花
こんばんは☆
いつもお読み下さり有難うございます。
最近また暖かいですね~寒がりの私には嬉しい事ですが、なんか地球大丈夫かなと心配になります。そして、コロナウイルス、山口県大丈夫かな?
レッスンでも、みんなで鍵盤を触るので玄関に消毒液をおいてみんなに消毒してもらう事を始めました。毎年恒例のピアノの先生方との旅行も取りやめになりました。。
少しずつ窮屈になってきましたね。早く収束する事を願うばかりです。
2月のお花のお稽古行ってきました!
先生はストレチアを好んで生けられますが、なんとお家でもストレチアを育てていらっしゃいます。先生のお宅のお庭はご主人様と一緒に育てておられるお花でいっぱいです。そして
いつも、お花屋さんを巡り良い花材がないか研究しておられます。そしてその時のお話とかを私にもして下さいます。先生としてのその姿勢はすごく私の憧れるもので私も70歳になってもそんな風でいたいといつも思わされるのです。
お天気が良い時は、先生のお庭巡りをするのも楽しみの一つです😊
さてさて、レッスンでは
2月22日わくわくリトミック開催しました!
この度は15人弱の子供達が集まってくれて楽しいリトミックの集いとなりました。
2回目なのにまたもや、写真が取れずで残念です。。
次回の開催予定ですが、コロナウイルスの事もありすぐには決めかねるので、
もう少し様子をみてまた決めたいと思います。
あーホントにコロナウイルス早く収まらないかな~
0コメント