今月のお花
こんにちは。いつもお読み下さり有難うございます。
じめじめとした毎日で気分も憂鬱になりがちですが、
こんな季節だからこそ、お家の中はすっきりしたいものです。
ようやく行けたお花のお稽古の花、飾りました!
この花器は、お花の先生に貰った大事な花器で背が高くとってもカッコいい
花器です。ここぞという時だけ使っています😊
今回は、アーティチョークを見せたかったのでこの背の高い花器にしました。
この紫のオバケあざみみたいな足元を飾ってるお花、なんと先生のお庭で咲いたもの
らしいのです!アーティチョークなんて地中海に行かないとできないと思ってました!
アーティチョークが重すきて花器がひっくり返りそうで難しかったです💦
家にお花があると、気持ちも穏やかになります。😊
レッスンでは・・
4月から始めた3歳のGちゃんが添え弾きが大体出来て2.3の指がしっかりしてきました!そろそろ教本に入れそうです😊リズムとソルフェージュも頑張っています。
年長のmちゃん、毎日の練習頑張ってます。30分練習出来る日も多くなってきましたね。
小1のH君、Tちゃんのソルフェージュのクラスも順調に進んでいます。バイエルどこまで進んでるの?と話したりして良いライバルのようです。
小2のkちゃん、バイエル終わりそうです。夏休みで終わらそうね!
小3のSちゃん、コンクールの曲頑張ってます!先生と一緒に頑張ろうね!
中1のK君、学校の伴奏の大役を任されて張り切って練習しています。
みんな暑いけど頑張ってます!私もみんなに負けないように頑張らないと、です😊
0コメント