ブルグミュラー コンクール
こんばんは。いつもお読みくださりありがとうございます。
11月1日にブルグミュラー コンクールがあり教室から3人の方が出場しました。
3人ともとてもよく頑張りました。
結果から言うと2人の生徒さんが優秀賞を頂き本選に進むことができました。2人ともいつものベストな演奏ではなく、私は演奏中もドキドキでした。
そして、惜しくも1人の方が入賞を逃しました。だけど本当によく頑張ったと思います。
その生徒さんは、進歩という曲をどうしても弾きたいということで練習を始めたのですが、最初のスケールがとても苦手で苦戦していました。お母様と毎日練習を積み重ね、最後にはスケールもきれいに弾くことができるようになりました。レッスン中も涙が出ることもありました。でも、最後まできちんとレッスンも受けられましたね。そして最後まで、嫌になることもなく楽しく練習を続けることができました。本当に偉かったと思います。
今回のコンクールは実りの多いものだったと思います。悔しかったことや毎日の練習の楽しかったことなどを良い経験にして、次に進んで欲しいです。苦労したスケールはこれで得意になったかもね!これから、どんどん上手になってくれると思います。成長がとても楽しみです。次は絶対入賞しようね!
コンクールに入賞した生徒さんの演奏や、コンクール前に参加したピティナピアノステップでの演奏をYouTubeにアップしています。よろしければご覧ください。
https://m.youtube.com/channel/UCG5_nRPqowtL7vsfGRVXcEQ
0コメント